神々しい荘厳な雰囲気、芸術的な味わい。

ときどきお客様から「どんなワインが一番好みですか?」という類の質問を受けます。


最近の私は、躊躇せず「ジャン ルイ シャヴ の白ワインが文句なしに好きです」と応えます。


ジャン ルイ さんの人柄のよさは、かのロバート パーカー氏も著書の中でたびたび指摘しておられましたが、実際にお会いした生産者の中でも屈指の、日本人顔負けのたいへん礼儀正しい人で、しかも会話の内容は、私の心の中を予め読み取っているかのように、私の心の奥深い部分にズシンと響くような、とても素晴らしい時間を過ごさせていただきました。


とかく、ワインの味わいは作り手の人柄を映す鏡のようだ、とされますが、まさにその通りの唯一無二の味わいです。


ブルゴーニュの最高峰がモンラッシェならば、ローヌの最高峰は彼のワイン。

誤解をおそれずあえて表現するならば、ブルゴーニュの最高峰がモンラッシェならば、ローヌの最高峰は彼のワインでしょう。膨大な果実味のボリューム、神々しい荘厳な雰囲気、芸術的な味わいを演出する絶妙な酸味、言葉を幾つでも並べられそいうです。


「ジャン ルイ シャヴ セレクション」というラインは、比較的早めに楽しめます。


すでに現在の段階で、グラスに口をつけた瞬間、思わず笑ってしまうほど美味しいです。


ネゴスのワインはドメーヌに劣るという誤解。

無論、彼の最高峰はドメーヌ名義のものです。しかしながら今回は、あえて、ネゴスラインをご紹介します。気をつけなければなりません、このネゴスはドメーヌに劣るという解釈を私が知る限りでは、ジャン ルイさんはきっと嫌うはずです。


同じ哲学、同じ熱意、同じ愛情で手がけている、それがどなたにも瞬時に理解できるでしょう。


彼との会話は、学びも多く、また共感する点も多く、とても有意義で、楽しいものです。


私の質問や考えに、一つ一つ誠実に答えてくださいました。


それこそ話題はつきませんでした。


ぜひ近いうちに、もっともっと深い話をしたい、そう心からそう思える人でした。


昨今、高騰するブルゴーニュとの価格差は、もはや歴然としています。


もしも、モンラッシェ系統、ムルソー系統の価格に失望なさっておられる愛好家がおいででしたら、味わいの傾向はまったく異なりますが、ぜひ、このワインをお薦めします。


もはや、知るか、知らないか、試すか、試さないか、それだけの差だと思います。




ジャンルイシャーヴ JEAN-LOUIS CHAVE

ジャン ルイ シャーヴ セレクション/2020 エルミタージュ ブラン ブランシュ(フランス ローヌ 白)

販売価格
13,200円(税込み)
在庫
4
メーカー
Jean-Louis Chave
ブランド
Selection
便種
宅急便冷蔵
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

HERMITAGE BLANC BLANCHE

エルミタージュ ブラン ブランシュ

マルサンヌ種100%。樹齢50~60年で鉄分豊富な粘土とシロッコと呼ばれる地中海方面からくる風によって運ばれてきた細かいルース(黄土)土壌の「Maison Blanche(メゾン ブランシュ)」の区画の畑主体です。蜂蜜やメープルシロップ、アカシアの花の華やかなアロマ、エレガントなオイリーさで早いうちから楽しむことが出来ます。株式会社フィネス資料

2025年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日
  • 臨時休業日