CATEGORY

ギイ ブルトン GUY BRETON

ブルゴーニュ地方 ボージョレ地区 ヴィリエ モルゴン村

マルセル ラピエール氏の下でワイン造りの手伝いをしていたギイ ブルトン氏は1987年から自分でワイン造りを始めました。 ブルトン家はギイ氏の祖父の代からワインを造っていましたが、両親は別の仕事をしていたため、その間は他の方にワイン造りを依頼していました。 しかしその方が事故で他界した為、マルセル氏の薦めもあって、現当主のギイ氏がワイン造りを継ぐことになりました。 現在はモルゴンを中心に約7haの畑を所有しています。  畑の土壌は主に粘土石灰質で区画によっては樹齢100年を超えるものもあります。 除草剤は一切使用せず、土壌の違いや樹齢の違いごとにキュヴェを分けて醸造します。 収穫は手摘みで除梗はせず、マセラシオン カルボニックと アルコール醗酵はコンクリートタンクまたは琺瑯タンクでアロマを引き出す為に醗酵温度を5~20℃と低温に維持し、約30日間かけてゆっくりと行われます。 昔ながらの圧搾機で16時間かけて圧搾し、熟成用の旧樽にはDRC社から譲ってもらった2、3年樽を使用しています。 亜硫酸は瓶詰の段階で微量使うのみで、コラージュ、フィルター共に行いません。
株式会社フィネス資料
表示順 : 
表示件数:1~3/3

2025年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日
  • 臨時休業日